さわいち

さわいち

@SAWAICHI0712

好きなことを好きなだけアップ

流行るp2pと流行らないp2p

[注意] マジで浅い考察です。Twitterで1ツイートするのと同じ程度の内容です。マスアダプションしたp2p:Uber / Uber Eats / メルカリ / Airbnb /skypeマスアダプションしてないp2p:Winny / Tor / BitTorrent / Napster前者は他のWeb2.0企業やSNSと通信の形は同じ。(Skypeは途中でp2p通信の多くを廃止した) ユーザーから見たコミュニケーションはp2p。後者は通信からしてp2p。ユーザーから見たコミュニケーションはp2p+匿名性。WinnyとNapsterはp2pネットワークだったけど規制で死んだ。疑問:多くの仮想通貨は後者の特徴が多そうだけれどもどうだろう?答えの候補1) ノードが少ないp2pじゃない仮想通貨がほとんどだからいいんじゃね?笑答えの候補2) 後者なんだけど、今度こそ後者が勝つのだ!リバタリアンの夢なのだ!答えの候補3) それはWeb2.0の話だ。今はWeb3.0なんだぞ?アンドリーセンホロビッツに習わなかったのか?答えの候補4) その通り!!p2p+匿名性は犯罪だ!私の作ったこの匿名性のない仮想通貨ズビンドラは素晴らしい。これはビットコイン以上の時価総額になるぞ。偉い人のお墨付きだ!ガクトもウミトも買う!!….答えの候補5) インターネットって元々p2pじゃね?もしかして上のp2pの分類2つには例外ある?=> インターネット(TCP/IP)の基本構造はp2pなのか?=> 正確には違うTCP/IPの設計思想は "<a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%84%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8E%9F%E7%90%86" target="_blank" style="text-decoration-line: none; font-size: 16.32px; letter-spacing: 0.68px;" rel="noopen

jimmyhomma purchased this article ikzcrj3zj

100

Sent a payment

-268

btc_dakara purchased this article 9kz7mjv0u

100

Marimox purchased this article 9kz7mjv0u

100

たがえる purchased this article 9kz7mjv0u

100

ロクヨウ purchased this article 9kz7mjv0u

100

tanakei purchased this article 9kz7mjv0u

100

偽アンミカサトシ purchased this article 9kz7mjv0u

100

Purchased this article z2kqojqp7

-5000

さわいち tipped you

4254

Popular stories

ゆうせい荘の裁判を見てきた

1690

ビットコイナーでいること、それはかっこいいこと

613

Raspberry Pi 4 ビットコイン フルノード構築で挫折した所を説明

340

Archives

2023-06
1posts
2023-05
1posts
2023-01
1posts
2022-08
1posts
2022-04
1posts
2022-02
2posts
2022-01
3posts
2021-12
1posts
2021-11
10posts
2021-10
2posts
2021-09
2posts
2021-08
1posts
2021-07
3posts
2021-06
7posts
2021-05
1posts
2021-04
1posts
2021-02
1posts