Suggested stories
サトシの受け取りはバケツで
ウォレットをバケツにたとえた説明は分かりやすい。もし受け取る水がバケツから溢れる場合、バケツを大きなものと取り換える。この際、オンチェーンへの書き込みが発生する。以前までは、バケツから溢れる場合、新たにバケツを用意していたが、スプライシングを使うことでバケツを大きなものと取り換え、常に1つのバケツを保有しているだけでよい。 ※ウォレットをバケツにたとえているが正確にはチャネル <iframe id="twitter-widget-0" scrolling="no" frameborder="0" allowtransparency="true" allowfullscreen="allowfullscreen" class="" style="position: static; visibility: visible; width: 550px; height: 417px; display: block; flex-grow: 1;" title="Twitter Tweet" src="https://platform.twitter.com/embed/Tweet.html?dnt=true&embedId=twitter-widget-0&features=eyJ0ZndfdGltZWxpbmVfbGlzdCI6eyJidWNrZXQiOltdLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X2ZvbGxvd2VyX2NvdW50X3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9iYWNrZW5kIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19yZWZzcmNfc2Vzc2lvbiI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZm9zbnJfc29mdF9pbnRlcnZlbnRpb25zX2VuYWJsZWQiOnsiYnVja2V0Ijoib24iLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X21peGVkX21lZGlhXzE1ODk3Ijp7ImJ1Y2tldCI6InRyZWF0bWVudCIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZXhwZXJpbWVudHNfY29va2llX2V4cGlyYXRpb24iOnsiYnVja2V0IjoxMjA5NjAwLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X3Nob3dfYmlyZHdhdGNoX3Bpdm90c19lbmFibGVkIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvb

1年の振り返り▽Nostr Advent Calendar2023.12.3
どうも、逆砂 参角です。 もう12月。あと4週間ほどで2023年が終わろうとしております。あっという間ですね。しかし今年は特に時間の流れが早かったように思います。全てのきっかけはそう、「Nostr」と出会ったせいです。 皆様はどうでしょうか。少なくとも私はNostrに触れてから毎日が一瞬のように過ぎ去っていきました。そこで今回は、この1年でNostrを始めてから私の身に起きたことをお話したいと思います。 他人に見てもらうような長文を書くのは不慣れなので至らぬ点などあると思いますがご容赦下さい。 ・ 私について(お前は何者じゃい) 何度かお話したことがあるかと思いますが、私がNostrに来た経緯についてもう一度だけ説明いたしましょう。私がNostrを知ったのは2月下旬ごろです。 私はX(Twitter)やFacebook、InstagramなどのSNSには登録したことがありません。 インターネットを使うようになってすぐに、大規模な個人特定事件や非常識な行為とその加害者への中傷事件を見た私はネットで固有の名前を持つリスクに怯え匿名であることを選びました。約十年くらいずっと匿名のまま各所のROM専をやっておりました。 ですが今年、考え方を変えてSNSというものに触れてみる事にしました。あれだけ避けていた大手のSNSに今更…という葛藤があったので、なるべく新興で知名度が低く人が少なそうなサービス(失礼)を探すうちにDamusの紹介記事や、青ぎ先生のPixiv Fanboxを通じてNostrちゃんに出会いました。 はっきり言って、この時点ではNostrのどこが特異なのか、中央集権と分散型の違いすら全く理解していませんでした。そもそもSNSというもの自体が初めてでよく分からなかったというのが正直なところです。だから別にNostrでなくても良かったのかもしれません。ただ、Nostrちゃんの存在は大きかった。彼女がいなかったらここには来ていなかったかもしれません。Nostrちゃんありがとう。 そんな訳でNostrに関する情報を集め、翌月3月の1日に参加しました。あらましはだいたいこんな感じだったと記憶しています。 私は逆砂 参角です。長い間匿名だったので何者かと問われてもまだよくわかりません。 たわごとを呟いたり絵を描いたりする者です。よろしくお願いします。 ・ Nostrについて(村ってなんじゃい) 1人ぼっちでやってきた私を、村人達はグローバルの濁流から一瞬で拾い上げて下さいました。この場を借りてお礼を申し上げます。あの時はありがとうございました。 来てすぐの頃はSNSというものの使い方がよく分からないまま日々を過ごしていましたが、毎日何かしらの事件が起きて傍から見ているだけでも飽きる暇がありませんでした。 Zap
