【ラッセラー】青森旅行:三沢、八戸、十和田、谷地温泉、浅虫温泉、青森【ナニャドヤラ】Part1

【ラッセラー】青森旅行:三沢、八戸、十和田、谷地温泉、浅虫温泉、青森【ナニャドヤラ】Part1

三連休で初の青森進出を果たしてきました。赤かぶとさんがおすすめスポットをいろいろと教えてくださり、テンションが高まりに高まった状態で出発。
海、山、湖、温泉、祭、歴史、B級スポット、食食食。すべてが詰まった大満足旅の写真録。

朝の空港にそわそわする

GoGo

空港マシンっていいよね

即入眠、即青森。1時間で着くアクセスの良さ。

着弾

即ねぶた

GoGo

まずは朝食 八食センター@八戸

賑わう市場

ピカピカしたシーフードは納め甲斐がある

即海鮮

黄金の比率を回転させる、鮨

極度暴食(しなさい)

いちご煮、美味いに決まっとろう!

ホタテ、紐

わくわく海鮮ランド「シャコ!!シャコ!!」

ふぐ白子(完全にやりすぎです)

なんか沖縄もあった

即土産日本酒も調達

蕪島

すんごいウミネコ

すんごいウミネコ

親子

落とし物回避のために傘を差します

アー

佇まっている

お尻連弾、恐怖の外周ルート

ここから十和田方面に移動します

途中休憩@カマラードの家

食わねばなるまい

食わねばなるまい!

ドライブ中のアイスコーヒーのなんと美味いこと

わけわけアップルパイ

久石譲的日本の夏

一日目はこの後、キリストの墓を経て十和田湖まで移動します。

容量の都合でまずはここまで。

この続き : 0字 / 画像 0枚
100

会員登録 / ログインして続きを読む

関連記事

記事を書いた人

Bitcoin。歌、カメラ、旅行、カレーが好き。

SNSにシェア

このクリエイターの人気記事

【宝くじマイニング】Bitaxe Ultra 1366

2470

Samourai wallet起訴状から考察する米国のプライバシー技術への規制アプローチ

325

美味しいカレーを食べたらクジ引きでビットコインをもらえた日

285