
ゆる絵がビットコインを$1,000まで押し上げた伝説の話
Magic Internet Money(Bitcoin Wizard) MS Paintで描かれた青い魔法使いの一枚絵が、コミュニティ広告として走り出し、サウスパークにまで影響を与えた――そんな2013年の物語。
これはどんな話?
2013年、/r/Bitcoin の「広告アイデア募集」スレに現れた一枚の落書き。 “Bitcoin — Magic Internet Money” と添えられたウィザードの絵は、のちにReddit史上もっとも愛された広告と語り継がれビットコインの知名度爆上げに一役買います。
さらに放送中の『サウスパーク』(S17E7「Black Friday」)にも
“それっぽい”手描きのチラシが登場。
ネットの笑いと勢いが現実世界のポップカルチャーまで波及したそんな“魔法”の記録です。
Edit前のオリジナルバージョン
カビみたいのが服に生えてますw
年表でサクッと
-
-
2013/2/18(BTC ≒ $26)
Redditの/r/Bitcoinやbitcoin.orgの主要モデレータのtheymosがbitcoinの広告案を募集スレを立てました
-
/r/Bitcoinの広告アイデアある?
今、広告用の資金がけっこうたまってきて、Redditで広告を出せるくらいになったんだ。 で、広告って何て書けばいいと思う? これまでの案を見た感じだと、正直あんまり人の目を引く感じがしなくてさ…。 たとえば「Bitcoin: Monetary Freedom(ビットコイン:貨幣の自由)」みたいな文章だけだと、たぶん誰もクリックしない気がするんだよね。
これまでに出たそこそこ悪くない案は、こんな感じ:
Bitcoin – インターネットの通貨
送金が、テキストメッセージを送るくらい簡単に
Bitcoin – お金を自由にしよう
自分の銀行になろう。ビットコインで
でも、これらでも多分ほとんどのRedditユーザーは広告をクリックしないと思うんだよな…。 もっといい案ない?
あと、どうやらサブレディットによっては、サイドバーに無料でイメージバナーを置けることもあるらしい。 誰か300x250ピクセルでカッコいいバナー作ってみない?
→1時間後、ユーザーのmavensbot がMS Paintで書いた“Bitcoin Wizard”を投稿
→ 素朴なタッチと直球コピーが一瞬でコミュニティの心を掴んでしまったそうw(そんな?)
Edit後のgifバージョン(多分オレでも作れるw)↓
-
2013/11/6(BTC ≒ $287)
Reddit広告として本稼働。 当時のユーザー数は約56,000人。その日の終わりには$300超
→ フロントページで目にしたユーザーが雪崩のように流入
-
2013/11/13(BTC ≒ $416)
『サウスパーク』のエピソード放送。Bitcoinスレで「これウィザード広告のオマージュでは?」と話題に
(オマージュの根拠)
-
2013/11/29(BTC ≒ $1,132)
広告公開から22日でユーザー数約74,000人(+36%)、価格は過去最高値に
→ 「広告が価格を押し上げた?」という熱い議論も -
2017–2018
/r/Bitcoinユーザー数が40万→50万→60万→70万→80万→90万→100万と駆け上がる -
2021/3/12
公式グッズが bitcoinwizard.com で発売開始 -
2021/5/30 /r/Bitcoin が300万購読者を突破
-
2025/8/7 Coinbaseの“Wizard”投稿がElon Muskの反応・リポストで拡散
サウスパークの“似てるやつ”は偶然?
公式に「影響受けた」とは言っていませんが、 放送タイミング/手描きフライヤー/ウィザード感――似すぎていて怪しいw
“Redditの前線”にいた制作陣が見ていた可能性は高い、というのがコミュニティの通説だそうです。
まとめ
このビットコインウィザードといえば、個人的にはmempoolのwizさんのアイコン画像のイメージが強いですw 実際にお会いすることが度々あったので、ちょっと気になっていろいろ調べてみました。
今後はこういったビットコインに関連したミームについてまとめてこちらに置いておこうと思います。
ビットコインのカルチャーをすこしでも楽しんでいただけたら嬉しい限りです!!
参考(原典・読み物・話題)
・ミーム解説:Know Your Meme – Magic Internet Money: Bitcoin Wizard
-
詳細な回顧記事:Medium – Paul Bars、Bitcoin History
-
South Park(S17E7「Black Friday」)