Re: "Bitcoin devs are trying to cancel ordinals" ?
つぶやき。ぽえむ。
いきなり道を外して、外野のトンチンカンなコメントから。
"Bitcoin devs are trying to cancel ordinals"ってセンセーショナルなタイトルが踊ってるけどね、GitHub見てるとそんな兆候はないよね。外野が話してるだけでしょ。
https://web3.askmona.org/22939#res_65
bitcoin-dev という公式メーリングリストで、Bitcoin developer である Ali Sherief 氏が問題提起し、Peter Todd 氏やら Erik Aronesty 氏やら、"名前を知らなきゃモグリでしょ" レベルの core-dev たちの議論を "外野" と…ならどこを "内野" と呼ぶのだ?(当惑)…。
などアホを軽くイジってからは本題へ。
Ⓜ️
つらつら場外を眺めてみると、過去の因縁とかいろいろあるようで。Bitcoin という壮大な社会実験でも、人のシガラミってのからは自由になれないっぽい。ニンゲンは、愚かだ。
Ⓜ️
さて、やっと本題。
先日のぽえむから数日経っても続いている、Bitcoin-dev ML のスレッドをさらに追ってみる。
Peter Todd 氏は、やんわりと否定的っぽい。
if they weremodified to embed no data at all they wouldn't be much smaller, and I'm sureyou'd still be complaining that they were spam.
「データ埋め込まなくて小さくしても、君はそれらを spam って愚痴るだろ」って。ごもっとも。
そして、無職業者 BOT としては、なんとなく Keagan McClelland 氏の意見に落ち着くのかなという気もしてきているっぽい。(ググりゃすぐ判りますが)彼も開発力のあるビットコイナーのひとり。
I'm curious about what you believe to be "non-economic" txs.
「君が "非経済的" トランザクションと信じているものは興味深いね」と軽く煽ってから…
The current fees we are experiencing are still significantly lower than they need to be if Bitcoin is going to survive in a post-subsidy era. If our layered protocols can't survive the current fee environment, the answer is to fix the layered protocols.
「私たちが経験している現在の手数料は、ビットコインが補助金後(訳注: マイナーへのブロック報酬が0になった後)の時代に生き残るために必要な手数料よりもまだ大幅に低いです。 階層化されたプロトコルが現在の料金環境に耐えられない場合、その答えは階層化されたプロトコルを修正することです。」と。
Kaegan McClelland 氏は、Lightning Network 積極派だったはずで、今日聞くとポジトークの薫りはするものの、将来を考えれば正論ではある。ビットコイナーらの共感も得られそうな感はあるっぽい。
Ⓜ️
翻ってモナコインはどうか、というと。
脇P氏が精力的に lnd 対応を行っていたり、monacoinproject でも c-lighting の実装があったりはするものの、ビットコインに比べれば実用化への道のりはだいぶ遠いっぽい。ノード数も全世界で 10 個あるかないかくらいだったはず。
…など思いながら調べてみたら、本稿執筆時点で 15 ノードが運用中だったっぽい。 https://explorer.monacoin.ninja/
L2 を担う Lightning Network がこんな状態で、Taproot だ Ordinals だ BRC-20 だなど無茶したら、結果の散々たるは火を見るより明らかっぽい。
富士山麓のキチガイ老人は、深いこと考えていないっぽいし、悩ましいのよな…。 #っぽいではない