今錦 特別純米酒を飲んでみた

今錦 特別純米酒を飲んでみた

みなさんこんにちは!前回は、オンライン酒蔵ツアーについて書きましたが、肝心な日本酒の味わいについては書いていなかったので(確信犯ですが(笑))、今回はあの時に聞いた蔵元さんのお話も交えながらご紹介したいと思います!

まずは、今回のオンラインツアーで訪問した米澤酒造さんについて簡単にご紹介します。米澤酒造さんは、長野県の南に位置する中川村(人口約5千人)と言う、山と川と田んぼしかない自然豊かな場所にあるそうです。創業は明治40年で、現在の年間石数(生産量)は600石、1石が180ℓなので年間生産量は10万8千ℓ、一升瓶(1.8ℓ)換算で6万本です(他にも720mlサイズや300mlサイズなど色々な瓶に詰めるので、蔵元さんはあまり本数ベースで換算はしないそうです)。

ちなみに、酒蔵には直営のショップも併設されていて、その時にあるお酒は全て無料で試飲が出来るそうですよ。みなさんも機会があったらぜひ訪ねてみて下さい(1人で15種類も試飲された方がいたそうです(笑))。ショップはこんな感じです。

では、日本酒の味わいを見ていきたいと思います。最初に頂いた日本酒はこちらです。

今錦 特別純米酒 酒槽搾り 長野県産米使用 精米歩合59%

蔵元さんいわくこのお酒は、「飲み会でお酒をよく飲まれる方とあまり飲まれない方が同席しても一緒に楽しめて、尚且つそんなに高価じゃない物」をコンセプトに造られたそうです。いい香りはするけれど、鼻につくほどの吟醸香はなく、ビギナーの方でも美味しく楽しめる。そして、お米本来の旨味もちゃんと味わえるので、ぬる燗にしてもおすすめで飲みなれた方でも楽しめる、そんな色々な味わい方が出来るお酒だそうです。ちなみにお値段は、1,500円しないぐらいとの事です(ツアーの値段等の関係もあり、はっきりとは言えなかったみたいですが、それでもこの価格はお値打ちです)。

まずは外観です。淡いシルバーがかったクリスタルの色調です。

次に香りです。香りの立ち方は穏やかで、蒸したお米やつきたてのお餅のような香りに、グレープフルーツやアカシアの花、そして少し生クリームのような乳製品を思わせる香りがありました。まさに、華やか過ぎないけどいい香りです。

次に味わいです。口当たりはお米由来のまろやかな甘みを感じながら、すぐに柔らかな酸味がバランスを取ります。そして中盤からは程よいお米の旨味がスマートに広がりつつ、最後は穏やかな苦味が味わいを引き締めます。全体的にきれいな味わいのお酒で、まさにビギナーから通の方まで幅広く楽しめる、飲み飽きしない食事に合わせやすい日本酒でした。

最後に合う料理についてですが、この日私は、生ハム、しらすと大根おろし醤油、酢豚、パルミジャーノチーズと合わせましたが、どれも良く合いました。生ハムは、塩味と油の旨味を日本酒の甘みと旨味がバランスを取りながらより引き立てます。しらすと大根おろし醤油は、しらすの塩旨味と日本酒の甘旨味がバランスを取り、そして生臭みも消してくれます。酢豚は、甘酢と豚の油の旨味を日本酒の甘旨味が相乗効果で引き立てます。パルミジャーノチーズは、日本酒が持つクリーミーなニュアンスがチーズのクリーミーさを包み込み、より引き立てます。これは、気取らない普段使いのお酒としてとても重宝しそうです。

他にも蔵元さんからは興味深いお話を伺いました。この日本酒は、出来たばかりの新酒の状態よりも、ちょっと時間を置いた方が美味しくなるお酒らしく、去年造ったお酒を氷温冷蔵庫で9~10ヶ月ぐらい置いてから出しているそうです。新酒特有のフレッシュ感は楽しめませんが、落ち着いて調和の取れた味わいが好きな方にはぴったりのお酒だそうです。

そして、造りの中でも少し工夫をしていて、敢えて香りが立ち辛くなるような火入れ方法をしているそうです(これに関してはかなり専門的な話なので、興味のある方はぜひ有料部分をご覧ください(笑))。

 

いや〜、蔵元さんのこだわりや興味深いお話を交えて書いていたら、ちょっと長くなってしまったので、二本目の日本酒に関してはまた次回にご紹介したいと思います。次の日本酒に関しても、蔵元さんのこだわりや苦労など興味深いお話が満載ですので、ぜひお楽しみに!

この続き : 334字 / 画像 0枚
100

会員登録 / ログインして続きを読む

関連記事

記事を書いた人

ワイン、日本酒、音楽、サッカー、アウトドア好きです。お酒にまつわる面白い話を書いています。また、ネットでワインショップ「LIFE WITH SAKE & WINE」をオープンしました。10%オフクーポン「open2021」(お1人様1回有効期限無し)ご用意したのでぜひご覧下さい!

SNSにシェア

このクリエイターの人気記事

芸能人格付けチェック、なぜ白ワインと赤ワインを間違えるのか?

1469

シャインマスカットで飲む

1184

シンポジウムの語源にワインあり?

926