ブドウ栽培日記 #10

ブドウ栽培日記 #10

みなさんこんにちは。園芸素人の私がブドウ栽培に挑戦すると言うこの企画、前回は葉っぱが白くなる「うどん粉病(と思われる)」になってしまい慌てましたが、お酢を水で薄めた酢水を使ってなんとか対応。その後の様子はと言うと・・・

おお~、見た感じ大丈夫そうです!

あれ以来白っぽい状態にはなっていないので、改めて酢水の効果を実感!そしてこちらは・・・

10月22日時点でのブドウ達の様子です。まだまだ青々とした感じで、葉っぱもたくさん茂っております。ただ、時期的にはそろそろ葉っぱが紅葉したり、落葉してくるはずです。そんなある日の事、いつものように家の裏で日向ぼっこをさせていると、徐々に強風が吹き始めました。そこで、心配になってすぐに様子を見に行くと・・・

お、大丈夫そう・・・ん?・・・あれ!?・・・よく見ると、シャルドネちゃんの鉢が斜めになってるではありませんか!

これまで、大きなカベルネちゃんの転倒ばかり気にしていましたが、ついに小さなシャルドネちゃんにもその魔の手が(笑)。たまたま今回は、サボテンちゃんが支えてくれたおかげで転倒は免れました。・・・って言うかこれ、完全に棘が刺さってるな(笑)。この日は、終始風が強くて・・・

このように、まるでマイケル・ジャクソンの「ゼログラビティ」のように45度に傾いていました(笑)。とりあえず、すぐに鉢を起こして土を戻したら・・・

新たなフォーメーションを構築(笑)。葉っぱが重なるのを防ぐために離していたブドウ達を隣同士に配置し、その両側をユッカとアガベでガッチリガード。そして、前方への転倒を重石とサボテンによって防ぐ4バック+ダブルボランチシステムに変更(笑)。これによって、強風からの守備は格段に向上しました(笑)。

さて、11月に入ると・・・

徐々に葉っぱが紅葉し始めました。

全体的に緑色も薄くなってきた印象です。

太陽にかざして撮影をすると、紅葉の様子が良くわかります(これはこれで綺麗な写真だな~)。そして気が付くと・・・

ちらほらと落葉が散見されるようになりました。そこで、試しに10月27日時点と12月2日時点でのそれぞれのブドウの様子を比較してみると・・・

まずはカベルネちゃんですが、左側の10月時点と比べて右側は大分葉っぱの色が茶色っぽく変化しているのがわかります。そして、根元の部分の葉っぱが少し減っている様子も確認出来ます。一方のシャルドネちゃんは・・・

こちらも大分葉っぱの色が茶色くなり、全体的に枚数も減ってきているのが見て取れます。ああ、もうすぐ全ての葉っぱが落ちちゃうなあ~、なんてちょっとセンチメンタルな気持ちになっていましたが、ちょうど同じ頃に送られてきたこのブドウ達の親の写真を見てみると・・・

え!?すでに一枚も葉っぱがない!?

こっちも葉っぱがない!?・・・しかもこの写真、10月27日(左側の写真と同じ日)に撮影したそうで、そうなるとこの差は一体何なんだろうか(笑)。もし、この状態が正常だとするならば、うちのブドウ達は一体いつまで葉っぱを身に付けているつもりなんだろうか(笑)。手作業で葉っぱを落としてあげた方がいいのかな~?・・・いろいろと心配になってきましたが(笑)、とりあえずはこのまま様子を見守りたいと思います。次回のブドウ栽培日記もお楽しみに!

この続き : 215字 / 画像 3枚
100

会員登録 / ログインして続きを読む

関連記事

記事を書いた人

ワイン、日本酒、音楽、サッカー、アウトドア好きです。お酒にまつわる面白い話を書いています。また、ネットでワインショップ「LIFE WITH SAKE & WINE」をオープンしました。10%オフクーポン「open2021」(お1人様1回有効期限無し)ご用意したのでぜひご覧下さい!

SNSにシェア

このクリエイターの人気記事

芸能人格付けチェック、なぜ白ワインと赤ワインを間違えるのか?

1469

シャインマスカットで飲む

1184

シンポジウムの語源にワインあり?

926