Dev Protocol(Dev)ステーキングガイド

Dev Protocol(Dev)ステーキングガイド

最近何かと話題になっている日本発のブロックチェーンプロジェクトDev Protocolのステーキング方法を紹介します。

Dev Protocol(Dev)

クリエイターの収益化を支援

ブロックチェーンを活用した OSS(オープンソースソフトウェア)開発者向け収益化サービス。Dev は Ethereum のトークン標準仕様(ERC20)に準拠し、Dev に参加した OSS エンジニアに対して、ダウンロード数に応じてトークン(Dev トークン)を配布する。Dev トークンは仮想通貨交換所で Ethereum トークンと交換性があるので、これを報酬として受け取ることができる。現在はUniSwapでの取引が可能。

ステーキングはStakes.socialというサイトで行います。

 

1. ウォレットの連携

サイトにアクセスしたら、DEVを保管しているメタマスクなどのウォレットを連携させます。画像の赤枠のボタンを押して、連携させます。

 

2. ステーキング先を選択

自分のDevをステーキングするPropertyを選択します。画像では、一番上のPropertyを選択しています。

 

3. ステーキング量を決める

ステーキングしたいDEVの量を決めます。量が多ければ多いほど、報酬も増えます。量を決めたらStakeを実行します。
※ガス代がかかります

DEVが送金されれば、ステーキング成功です。
「Your Staking Amount」「Your Staking Share」に反映されます。

 

4. ステーキングをやめる

DEVのステーキングにロック期間とアンステーク期間はありません!?(もしかしたら何ブロックかあるかもしれませんが、数時間待つ必要はありませんでした。)

Canceを実行するとステーキングをやめることができます。なお、一部のDEVだけステーキングをやめることはできません。
※ガス代がかかります

Withdrawを実行すると、ウォレットにDEVを出金することができます。
※ガス代がかかります

 

5. 報酬を出金する

ステーキング報酬を個別に出金する必要があります。
Withdrawを実行すると、ウォレットにDEVを出金することができます。
※ガス代がかかります

 

 

以上が、ステーキングしてから報酬を出金するまでの流れになります。

 

個人的おすすめポイントは
・ステーキングの利率が高いこと(年利60〜70%ぐらい)
・ロック期間がない(短い)こと

気になるポイントは
・ステーキング量と報酬を同時に引き出せないこと
 (ガス代が2回かかる)

 

 

アンステークから報酬の出金までに、3回ガス代を支払う必要があります。最近はガス代が高騰しているので、ご利用は計画的に。

私も報酬の10DEVを引き出すタイミングをうかがっています。
(ガス代安くなって欲しい)

この続き : 0字 / 画像 0枚
100

会員登録 / ログインして続きを読む

関連記事

記事を書いた人

雰囲気投資家 / 漢組 / CyberMiles Ambassador / QuarkChain Ambassador

SNSにシェア

このクリエイターの人気記事

SolFlareウォレットの作成方法とデリゲート方法の紹介

2018

ジャスティン・サンはどこから来て、どこへ行くのか

839

日本で唯一来店可能な取引所「Xtheta」に行ってきた話

400