信用するな、検証しろ
読者からのお便りきました
「いつも楽しく読ませてもらっています。以前お書きになった『ビットコイン財団』の続きが気になってます!最近のガジェットの記事も参考になりました。貴方の執筆意欲はどこから湧いてくるのでしょうか?創作と現実の境界線を行き来する文章が好きなので、今後とも応援しています!」
宗教法人『ビットコイン教団』
https://spotlight.soy/detail?article_id=kk1czycmk
−
作者からのお返事
「お便りありがとうございます。とても励みになります。『ビットコイン教団』ですが、あの物語は読切でして完結しております。最後の続きを匂わす表現を含めて物語の一部です。
当初、信玄さんがTwitterで続編に触れたこともあり、たくさんの方から声を頂き恐縮でした。あの主人公と神主もさぞ喜んでいるでしょう。
ガジェット記事も楽しんでいただけたようでなによりです。今後もWさんに頑張ってもらおうと思います。
執筆意欲なんて大層なものはありません。誰も読まないような文章を書きたくなる性分ですが、お便りを貰うと本当にありがたいです。
「創作と現実の境界線を行き来する文章」について申し上げると、実は私の文章は「創作世界を行き来するだけ」なので、現実とは関係ありません。
具体例を上げると、現実の私に子どもはいませんし、イーサリアンの友人もおりません。仕事もしておらず、ここ数年は実家の警備員をやっているだけです。無収入ですので、ビットコインは保有しておらず、文章は全てネットの知識をつなぎ合わせて作っています。
せっかくお便りをいただいたのに、記事の内容がリアルではないことで落胆させてしまったかもしれません。申し訳ないです。お便りは、私の文章に対する最高の褒め言葉として嬉しく拝見致しました。これからもポエムを紡いでいきますので、またお便りお待ちしています。
あと、Twitterでは「ここでロングだ!!」とか呟くネタアカウントやってるのでよかったら見て下さい。
最近は、「ハードウェアウォレットを破壊すると、ウォレット内のビットコインは失われます。」とか嘘つくネタアカウントも開始したのでフォローお願いします。
ちなみに昔、さえこって名前でやってたんですけど、投げ銭が少なくなって消しちゃいました。あの時もらったポイント、今も大事にとってます。ありがとうございました。