ブドウ栽培日記 #11

ブドウ栽培日記 #11

みなさんこんにちは。かなり間が空いてしまいましたが、久しぶりにブドウ栽培日記をお届けしたいと思います(笑)。前回は、12月2日時点でのブドウの様子をお伝えしましたが、その2日後の様子が・・・

こちら。・・・さすがに2日では大して変わりはありませんが(笑)。さて、ご覧の通りまだまだ葉っぱがたくさん残っていたので・・・

この時期でも、南向きの日照量の多い場所に昼夜問わず置いていました(光合成しているのかはわかりませんが(笑))。そんなある夜、急に強風が吹き始めたので気になって様子を見に行く事に。すると・・・

枝がかなりしなってはいましたが、誰一人転倒する事なく健気に耐えていました(笑)。これを見た私は、安心してそのままの状態で置いておく事にしたのですが・・・翌日。再び様子を見に行くと、誰も転倒はしていませんでしたが・・・ん!?

・・・もしかして枝が折れてる!?

・・・間違いありません、これはシャルドネちゃんの細い方の枝の先端部分(泣)。

おそらく、昨夜の強風に耐えきれずに折れてしまった模様(泣)。かなりショックでしたが、これはいずれ行う剪定作業の代わりだったと思えば、多少気持ちも楽になるかな(笑)。そんなこんなで・・・

気が付けば12月24日を迎えていました。この頃になると、カベルネちゃんの葉っぱの量が多少減り始め、葉っぱの色もほぼ茶色に変化。一方のシャルドネちゃんは・・・

ほぼ全ての葉っぱが落ちて、見た目は枯れ木状態(笑)。これで本当に生きているのか少し心配になりますが(笑)、そんなクリスマスイブの日に再び悪夢が・・・。

あちゃ~、久しぶりに豪快に倒れているではありませんか(笑)。しかも、よく見ると・・・

サボテンちゃんが巻き添えを食らっています(笑)。ちなみに、サボテンちゃんが巻き添えを食らうのはこれで2回目(笑)。

高さがないサボテンちゃんに、長身のカベルネちゃんのパワープレーが炸裂したような状況でしょうか(笑)。その後、サボテンちゃんのトゲに注意しつつ(笑)、なんとか年内最後のアクシデントを乗り越えたブドウ達を・・・

しばし観賞(笑)。・・・思えば、5月に挿し木を頂いた時には・・・

こんなに小さかったブドウ達が、7カ月後にはここまで立派に成長するとは夢にも思いませんでした(過去に一度挿し木で失敗しているので(笑))。そして・・・

無事に元日を迎えました。みんな今年もよろしくね(笑)。

さて、この時期に入ると、そろそろブドウの枝の剪定作業を始めなければいけません。ところが、いざやってみようとすると・・・正直よくわからない(笑)。ネットなどを見るといくつかやり方は書いてあるのですが、下手に切ってしまってそのまま芽が出なくなるのは怖いし、そもそもせっかくここまで成長してくれた枝を切り落とす事自体が忍びなくて(笑)。そんな感じで剪定しようかしまいか迷っていたら・・・

あっという間に2月に(笑)。この頃になると、フサフサだったカベルネちゃんもかなり落葉していました。そして・・・

ふとカベルネちゃんの枝の先端を見てみると・・・

・・・ん?・・・あれ、もしかして・・・

折れてる~(笑)。やはり適切な剪定をしてあげないと、このように風などの影響で弱い部分から徐々に折れていってしまうのかも。このままではまずい、早く剪定作業をしなければ・・・って決心を決めてから・・・

さらに1カ月が経過(笑)。・・・これは、きっと自分一人では剪定作業やらないだろうな(笑)。こう言う時には・・・そうだ、いつものDIYの友人に頼もう(笑)!と言う事で次回、ついに友人の力を借りての剪定作業が始まりますので、ご期待下さい(・・・おそらく、彼がいなかったらこのブドウ栽培日記自体ここまで続かなかったはず(笑))!

この続き : 312字 / 画像 5枚
100

会員登録 / ログインして続きを読む

関連記事

記事を書いた人

ワイン、日本酒、音楽、サッカー、アウトドア好きです。お酒にまつわる面白い話を書いています。また、ネットでワインショップ「LIFE WITH SAKE & WINE」をオープンしました。10%オフクーポン「open2021」(お1人様1回有効期限無し)ご用意したのでぜひご覧下さい!

SNSにシェア

このクリエイターの人気記事

芸能人格付けチェック、なぜ白ワインと赤ワインを間違えるのか?

1355

シャインマスカットで飲む

1181

シンポジウムの語源にワインあり?

926