ブドウ栽培日記2 #15
みなさんこんにちは。園芸素人の私がブドウ栽培に挑戦すると言うこの企画、前回はカベルネちゃんの房から粒が脱粒してしまったり、一部の葉っぱが赤茶色に変色し始めたりしましたが、今回は・・・
いきなり衝撃的な光景から(笑)。いや~、派手に転倒しております。一体何が起きたのかと言うと・・・
これまではこのように玄関前のテーブルの上に、奥からカベルネちゃん、手前にシャルドネちゃんと置いていましたが、どうやら強風のためにカベルネちゃんがバランスを崩してシャルドネちゃん側に転倒。そして、その巻き添えを食らう形でシャルドネちゃんもテーブルの上から地面に落ちてしまったようです。
すぐに倒れた鉢を起こしてみますが、結構土がこぼれてしまいました。そして、意外と高い位置から落ちてしまったので木の状態が心配ですが、まずは・・・
シャルドネちゃんの鉢から。土がこぼれた事で地中の様子が露わになりましたが、こんなに根がびっしりと張っているとは思いませんでした。すぐに・・・
こぼれた土を拾い集めて元に戻しました。続いて・・・
カベルネちゃんの鉢にも土を戻しましたが、途中で・・・
あの赤茶色に変色し始めていた葉っぱが落ちているのを発見。落下の衝撃で落葉してしまったものと思われますが、もしかしたらすでに弱っていたのかもしれません。変色の原因がわからないのは気になりますが、今は一旦置いといて・・・
このまま同じ場所に置くのは危険だと判断して、隣のスペースに置く事に。ただ、この状態ではまた風の影響で転倒してしまいそうなので、応急処置として・・・
玄関の柱に園芸用のワイヤーを巻き付け、その先端部分をカベルネちゃんの支柱に縛り付ける形で固定する事に。これでしばらくは大丈夫そうですが、カベルネちゃんの設置方法については早急に何か対策を講じる必要がありそうです。
こちらは転倒翌日の様子。とりあえず見た感じは、どちらも枝が折れたりした様子もなく、ダメージはそこまでなかった模様。・・・それにしても、ここまで両者で大きさに差が出るとは(笑)。カベルネちゃんの旺盛な成長力をシャルドネちゃんにも少し分けて欲しいところですが、そんなカベルネちゃんにも不安の種が・・・。
こちらは房の様子ですが、相変わらず変色したり萎れてしまっている粒がいくつか見られるので、今回は意図的に摘果をしてみました。ただ・・・
すでにほぼレーズンのように干乾びてしまった房もあり、こちらはもう手遅れでした。果たして、何粒が無事に育ってくれるのやら・・・。さて、話はカベルネちゃんの設置方法に戻りますが、たまたま100均の園芸コーナーを見ていたら、なんとなく使えそうなグッズを発見しました!それが・・・
こちら!その名も「鉢スタンド」!ちょうど・・・
カベルネちゃんの鉢のサイズ感と同じくらいだったので購入しました。ちなみに、本来は・・・
このように口径の小さい方を上にして、そこに鉢を乗せて使うのですが、私の場合は・・・
これを逆さにして、玄関の柱の前に置きます。そして・・・
紐で柱と鉢スタンドを2か所しっかりと固定し、そこに・・・
カベルネちゃんの鉢を入れます。すると、万が一強風で鉢が倒れそうになっても、鉢スタンドの枠が支えてくれるので、転倒を防げる・・・はずなのです(笑)!
さらに、念には念を入れて、左側にはポリタンク、右側には鉢植え、そして前方には椅子を置いたので、余程の事がない限り転倒はしないはずです(笑)。・・・と思っていたら・・・
日中の日向ぼっこの際に・・・
敢え無く転倒(今度はこっちかい(笑))!
大きな石と日本酒のP箱でがっちりとホールドしていたんですけどね~。まあ、今回は45度ぐらいで止まっていて、土などもこぼれていなかったので大事には至りませんでしたが、カベルネちゃんの巨大化に伴って今後も転倒のリスクが増えそうな予感(笑)。さて、話は変わり、シャルドネちゃんの様子ですが・・・
こちらは相変わらず成長している様子が見られません。そして、明らかに葉っぱが丸まってきている模様。こちらも早く原因を見つけて対策をしなければ・・・。
一方の鉢植えのカベルネは、そこまで大きく成長しているようには見えませんが・・・
特に問題はなさそうです。・・・ただ、次回はこの鉢植えのカベルネにも心配な兆候が出始めます。一体ブドウ達はどうなってしまうのか、今後のブドウ栽培日記もぜひお楽しみに!