生活防衛資金ってどれくらい必要なの?
生活防衛資金とは、病気やリストラなどで万が一の出費や収入ストップが起こった時に使う、生活を防衛してくれる資金のことを指します。
生活防衛資金があることで、生活が脅かされるような不安が起こりそうでも安心して対処することができます。
引用:ユアFX「生活防衛資金の目安はいくら?ライフステージ別に必要な資金を徹底解説」
生活防衛資金は月収×3が目安
最低限の資金を確保するなら、3か月分の収入が最低でも必要と言われています。
これくらいの資金があれば、他の仕事を探したり、体調を立て直したりするのに十分な猶予があると言えますね。
ステージ別の生活防衛資金
生活防衛資金は、年代によっても目標額の目安が異なります。
若い世代なら収入が低く、仕事も決まりやすいので、そこまで多くの資金は必要ないでしょう。
年代・家族構成別に分けると、かかる費用は以下のようになります。
・20代一人暮らし:50万円~90万円
・30代一人暮らし:100万円以上
・世帯持ち(子ども一人):250万円以上
給与の1~3割を貯金に回して資金を作る
年齢を重ね、生活水準が上がり、家族が増えていくほど生活防衛資金は増えていきます。
そのため、継続的に資金をためていく必要があります。
貯金は、「給与の〇割を貯金に回す」というルールを決めておくと、上手くいきやすいです。
最初のうちは、なかなか難しいところもあるので、給与の1割から始めることをおすすめします。
出典:ユアFX