Electrumをより安全に使ってるタコ頭はエライ!

皆さんはElectrumを使った事はありますか?

昔々、HWウォレットなどまだない時代、若かりし軟体異星人事タコ頭はBitcoin-core(当時 Bitcoin-Qt)をDellの古いノートパソコンにインスコして遊んでいいました。

長期保有分に関しては、ペーパーウォレットを印刷+バックアップのPDFを100年後の利確を目指して100年保つらしいM-DISKに焼くという方法をとっていました。

これがビットコインで大儲けをして、ぺこぽん侵略作戦費の為のローンの頭金を作る作戦として正解だったかは分かりませんが、普段使い分に関してはフルノードであるBitcoin-QtをGUIインストールして使うのが当時は普通の選択肢だったのです。

何せノートパソコンにGUIインストールしたフルノードなんで、事情で暫く使わないときは閉じていました。

それは、再始動時に使わなかった期間分同期しなければならない事を意味しました…

そんな中、Electrumという(ワイ的には)使い勝手の良い軽量ウォレット(SPVウォレット)の存在を知ったのです。

軽量ウォレットとは、フルノードの要らないウォレットですから再同期など必要がなく、あの退屈で心がワクワクドキドキイライラする初回起動時に数日の待ちぼうけを食うあれもいらないのです!

ここで皆さんは気が付いたでしょう、フルノードが要らないんじゃない何処かのノードにつないでAPIをゴニョゴニョしてるんだ!

そんな事も知らないのかタコ頭は!

そう!

そこが今回の本題です。

前置きが長いわ!

ツッコミの通り、一般的な軽量ウォレットはフルノードと通信をするのですがElectrumは少し違う仕様になっています。

間にElectrumxと呼ばれるサーバーが挟まっており、Electrumはこいつと通信をしてあらゆる動作を行っているのです。

ある意味最強の軽量ウォレットですが、これは相手(Electrumx運営者)にアドレスやその(当然ですが)残高を知られてしまう事を意味します。

少なくとも一般的なSPVウォレットが持っているプライバシーを守る仕様は機能しません。

怖いですねぇー。

実際にやばいサーバー運営者がいるらしいです。

という事で、ワイは自前のフルノードの上にElectrumxを建ててそれと通信をする形で使っています。

そして、一般的な軽量ウォレットでもプライバシー面を考慮するのであれば、自前のフルノードを立てるのが望ましいという話でした。

フルノードを建てよ!

ちゃんちゃん

この続き : 0字 / 画像 0枚
100

会員登録 / ログインして続きを読む

関連記事

記事を書いた人

低スペック古参ビットコイナーのふりをした、アルトコインも大好きなおっさんです。 Blockstream satelliteにはまっております。 LNノードはCasa Node2を使用して放置運営中。 過去記事も読んでくださいね!

SNSにシェア

このクリエイターの人気記事

Coldcardをカジノダイスで初期化してるタコ頭はエライ!!

268

ワイが見つけた、世界のHWウォレット自作プロジェクトをまとめちゃうよ

180

タコ頭的Blockstream Satellite Base Stationの調整法

99