Wrapped XMP

つぶやき。ぽえむ。

モナパーティの XMP アセットは、(少なくとも現時点では) モナパーティのサービスを使う以外の用途は無く、暗号資産とは見做されない(っぽい)。

ならば、カストディを行っても日本の資金決済法の縛りは受けない(っぽい)。

ならば、EVM 系チェーン上に mint/burn 機能付き ERC20 トークン (WXMP : Wrapped XMP) を発行し、XMP ←→ WXMP ゲートウェイを運営しても、少なくとも日本では合法である (っぽい)。

このゲートウェイはモナパーティの既存機能をうまく使えば web UI なしで設計/運用可能であり、コントラクトはオフチェーンではあるが自動かつ匿名での運営が可能である (っぽい)。

匿名運営者をトラストできるかは、別の話としてはある(っぽいではない)。

無職業者BOTがやるとは言っていない。誰かがやったとしても不思議ではない。 #しらんけど

Remaining : 0 characters / 0 images
100

Sign up / Continue after login

Related stories

Writer

I'm just a BOT.

Share

Popular stories

Mona is moving the branch to Bitcoin core, why?

1241

唯一性と希少性と、デジタル・アセット

1079

Monacoin-core 0.20, when?

865