counterpartyで遊ぼう! FreeWalletの使い方[03][easyassetでNFTを作る]

counterpartyで遊ぼう! FreeWalletの使い方[03][easyassetでNFTを作る]

easyassetを使うと無料で簡単にCP系NFTを作れるということを聞いたので、早速やってみました。

以下作業内容を記録します。

大まかな作業はこんな感じ

  1. 絵を描く
  2. トークン作る
  3. easyassetでjson取得する。
  4. トークンのdescriptionにjson設定

1.絵を描く

自分で描くなり、外注するなり...

2.トークン作る

検索すれば色々出てくると思うので省略

3.easyassetでjson取得する。

easyassetですが、こちらはNFTの画像(メディア)、NFT属性等の保存と、それに紐つくjsonの作成をしてくれるサイトのようです。

https://easyasset.art/

では、使ってみましょう。

tenoripepeというトークンを作りましたので、これに絵の情報を追加します。

こんな感じで項目を埋めていきます。

サムネール用のイメージを用意して、それをUpload Thumbnailボタンを押して設定する。

問題なければこんな感じで、プレビューに反映されるようです。

次にUpload GIF or Static Imageボタンで画像本体をアップロードします。

うまくいくとこんな感じにプレビューに反映されます。

本体画像が2つ表示される必要はないかな。appear only...のところをnoにすると、Descriptionから絵が消えてスッキリしました。これでいきます。

Create Asset JSONボタンを押します。

しばらく待ちます。

色々表示されてますけど、詳細は省略。
必要なのは、一番上に出てるToken Description URL for Freewallet or Counterwalletに表示されているjsonです。このurlをcopyしておきます。

上の画像に説明されているようにfreewalletでトークンのDescriptionを変更します。

FreewalletでTENORIPEPEを選択しました。右クリックメニューで出てくるChange TENORIPEPE Descriptionをクリック。

先ほどコピーしたurlをDescriptionに貼り付けます。

Change Descriptionでトランザクション発行します。

Xchainで確認するとこんな感じ。

トランザクションが承認されて、しばらくしてから再度アクセスすると。

反映されてました。

いいですね!

最後に

この便利なeasyassetは無料で提供されているようです。

寄付トークンが用意されていますので、この素晴らしいサービスを継続させるためにも、利用者は購入を検討しましょう。

ということでfreewalletを使ったディスペンサー購入方法を以下説明しておきます。

Freewalletのdispensersタブを選択します。

歯車マークからAddDispenserWatchlistを選択します。

寄付トークン名EASYASSETを入力してAdd Watchlistボタンを押します。

これでEASYASSETのディスペンサーが表示されるようになります。

右のBuy Nowボタン押します。

とりあえず10個買ってみることにしました。Amountに10を入力。そしてBuy Nowボタンを押すことでトランザクションが発行されます。
トランザクションが承認されると、購入完了です。

以上。

関連

この続き : 0字 / 画像 0枚
100

会員登録 / ログインして続きを読む

関連記事

記事を書いた人

SNSにシェア

このクリエイターの人気記事

counterpartyで遊ぼう! FreeWalletの使い方[01]

637

GOROで学ぶBitcoinNFT Ordinal [8] Ordinal専用walletのこと。

526

RarePepe再び[1]

480