ミニボトル試飲会
みなさんこんにちは。少し前の事ですが、我が家にこんな物が届きました。
カラフルなミニボトルが6本入っていますが、実はこれ、中身は全てワイン!取引をしているインポータ―さんが、ワインの試飲用にフルボトルを小瓶に詰め替えたセットを販売していて、今回はニュージーランドのワインセットだったので迷わず購入しました。
そして、100mlずつ入っていたので、せっかくならとワイン好きの友人にも声を掛けたところ、試飲してみたいとの事だったので、急遽ミニボトル試飲会を開催する事になりました。一応、それぞれのワインの特徴や試飲コメントも用意されていたので、自分達の評価と照らし合わせながら行っていきました。
さて、まず最初のワインは・・・
ニュージーランド最大の産地マールボロの「カタリナ・サウンズ・ソーヴィニヨン・ブラン 2021 ¥2,750(税別)」。マールボロを代表するソーヴィニヨン・ブランの白ワインですが、このワインは一般的なスタイルとは異なり、味わいに厚みやボリューム感が感じられる新しいスタイルでした(←と資料には書いてありました(笑)。もちろん私達もそう感じましたよ(笑))。
これに対して、2種類目の白ワインは・・・
同じくマールボロの「ローソンズ・ドライヒルズ リザーヴ・ソーヴィニヨン・ブラン 2021 ¥2,800(税別)」。産地も品種も全く同じですが、こちらはいわゆるマールボロスタイルの王道なソーヴィニヨン・ブランで、トロピカルフルーツやハーブなどのアロマに、フレッシュでシャープな酸味が全体を引き締める爽快な味わいでした。どちらもタイプは違いますが、美味しいソーヴィニヨン・ブランでした!
続いて、3種類目の白ワインは・・・
ネルソンと言う産地の「ノイドルフ ロージーズ・ブロック・シャルドネ 2018 ¥4,200(税別)」。樽発酵・樽熟成を施したシャルドネで、ストーンフルーツの熟した香りに樽由来の香ばしいニュアンスがなんともリッチ。味わいはまろやかでボリューム感もありつつ、余韻には引き締まったニュアンスもありバランスの良いシャルドネでした。これも美味しい!
続いて、4種類目の白ワインは・・・
セントラル・オタゴと言う産地の「フェルトン・ロード ヴァン・グリ 2021 ¥5,000(税別)」。このワイン、実はちょっと珍しくて、使っているのは白ブドウではなくて黒ブドウのピノ・ノワールなのです!ピノ・ノワールの若木の果実が大きくなり過ぎた年は、圧搾後すぐにフリーラン果汁を一部抜き取って別に発酵させるそうで、2016年以来5年ぶりの醸造だそうです(果汁を抜く事で、仕込んでいたピノ・ノワールの果皮と果汁のバランスを整えるため)。
写真だとわかり辛いかもしれませんが、圧搾後の黒ブドウの果汁を使用しているため、外観には淡いローズの色調が見られ、香りにも少しその色味を感じさせるようなピンクグレープフルーツやカンパリのような甘苦いニュアンスがありました。そして味わいは、優しいニュアンスの果実味が徐々に膨らんでいき、それと共に酸味のボリューム感も広がっていき、時間と共に厚みが出てくる印象でした。お値段はやや高めですが、これも美味しい!
続いて、5種類目は赤ワインで・・・
サウス・アイランドの「メイン・ディヴァイド ピノ・ノワール 2019 ¥3,600(税別)」。こちらは、ニュージーランドを代表するプレミアム・ワイナリー「ペガサス・ベイ」が手掛けるバリューワインで、まず最初にフローラルで清涼感のある香りが特徴的に感じられます。そして、赤い果実のニュアンスにバランスの良いタンニンとややしっかり目の酸味が非常にエレガントで、一言で言うならチャーミングな味わいで美味しい!
そして、最後の6種類目は・・・
そのプレミアム・ワイナリーの「ペガサス・ベイ ピノ・ノワール 2019 ¥6,800(税別)」。ついに登場、ニュージーランドで5本の指に数えられるプレミアム生産者です!先ほどのピノとは違い、熟した赤い果実や甘苦系スパイス、樽や土のニュアンスなど、重さや複雑さを感じさせる香りがありました。そして味わいは、上品さの中により密度や力強さを感じ、余韻も長くて風格のある味わいでした。さすがはペガサス・ベイと言ったところ、最後の一滴まで楽しみました(笑)。
と言う事で、結論としてはどれも美味しいと言う事がわかりました(笑)!同じ産地、同じ品種、同じ造り手でもスタイルの違いで全然味わいが変わり、改めてワインの奥深さを感じました。・・・と、勉強はこれぐらいにして、試飲会のあとは・・・
ちょっとした食事会に突入(笑)。私の大好きなひしおきゅうり(笑)!
ビールはノンアルのアサヒドライゼロにしましたが、これが結構イケます(笑)。試飲の後は特にビールが美味しい!
この日はイタリアンで、ペンネアラビアータや・・・
マルゲリータなどを料理してくれました(本格的で美味しかったです!)。そして、食後には・・・
私が挽いた豆で(初めて挽きました(笑))・・・
コーヒーを淹れてくれました。もちろんお供は、私のブログではお馴染みの・・・
鯛焼き(笑)。とは言っても、中身はあんこじゃなくてチョコレートだったので、コーヒーととても良く合いました。
いかがでしたか?こんな感じで、非常に有意義な試飲会となった訳ですが、私には一つだけ残念だった事があります。それは・・・
今回試飲したワインの注文が1本も入らなかった事(笑)。
まあ、こういう事もあります・・・と言うか、こういう事はしょっちゅうなので慣れっこです(笑)。・・・でも、もしこのブログを読んで興味を持って下さった方がいたら、いつでも大丈夫なのでご注文お待ちしております(笑)。