
Futurismと21世紀のイデオロギー【民主主義のアップデート?】〜加速主義も含む、しかしそれだけではないFuturism〜 発表資料
昨日はFuturist(フューチャリスト)コミュニティのライブに参加してきました✌️
21世紀のイデオロギー/思想分類
ーサイバー・リバタリアニズム / コーポレート・リバタリアニズム
ーデジタルデモクラシー
ーシンセティック・テクノクラシー
ーその他歴史観含む全体像
民主主義のアップデートについて
ーラディカルマーケット, QV, QF等
ーcivictech, decidim, DAO等
ー無意識やデータと熟議
再配分系の議論
ー効果的利他主義
ー慈善資本主義
ーDAO
クリプト関連の公共財に関する議論
ークリプトの視点で見るこの辺の話
様々な領域へのインパクト/Futurism的視点
ーFuturismに関連する全体的な話。関連するトピックスなど補足。
・参考文献
・動画
https://www.youtube.com/watch?v=q81spXOWxIM
将来的に3つのイデオロギーがそれぞれに発展することで相互的な関連性が確認される?
スマコンで駆動する自動化された組織プロトコル(DAO?)とAIを活用した無意識データ主義的な自動化民主主義(デジタルデモクラシー + シンセティック・テクノクラシー)
既存の社会システムにおいてはラディカルマーケット, QV, QF等の受容が困難な場合における海上国家/ニュージーランド(独立国家)等における実証実験(サイバー・リバタリアニズム + デジタルデモクラシー)
などの新しい問いもうまれ、個人的にはこれを起点にcivictechや海上国家などをより詳しくみていければと思いました!
あくまで叩き台的な感じで作ったので、ここからより多角的な議論が展開できればといった次第です。
まとめ
今回調べた領域でもそれぞれに分断されているので、積極的なアプローチで相互理解による統合を促進しつつ、より実践的な取り組みができれあと思った次第です。