ブドウ栽培日記2 #17

ブドウ栽培日記2 #17

みなさんこんにちは。園芸素人の私がブドウ栽培に挑戦すると言うこの企画、前回はブドウ達に謎の不調が発生して困惑してしまいましたが、今回は私なりにその原因を追究してみる事にしました。まずはシャルドネちゃんからですが、これには少なからず思い当たる原因がありました。と言うのも、過去のシャルドネちゃんと現在を見比べてみると・・・

明らかに成長が止まっているのが確認出来ます(むしろ、葉っぱが丸まっていない6月の方が大きく見えます(笑))。つまり、考えられる原因としては・・・「土の栄養不足」が挙げられます。これまで、鉢植えの土は友人にまかせっきりでしたが(笑)、一応有機栽培を目指していたので肥料は・・・

この「油かす」と呼ばれる有機肥料を、春の鉢増しの時に土に混ぜ込むだけでした。しかし、ブドウ栽培について調べてみると、6月頃に「追肥」と言って肥料を与える必要があるとの事!つまり、写真の6月頃から栄養不足になっていたと考えられます。そこで、追肥に使えそうな肥料を探す事に。友人からは・・・

こちらの「マグァンプ」と呼ばれるシリーズが非常に使えると教えてもらいましたが、今回私が選んだのは・・・

こちらの果樹用の追肥!さっそく中を見てみると・・・

このような厚みのある錠剤が入っていて、使い方は・・・

鉢の隅に置くだけと、素人の私にも使いやすい仕様(笑)。そして・・・

いつものように上から水をかけて終了。あとは、効果が出るのを待つだけです。一方のカベルネちゃんですが・・・

2粒だけの房の片方がようやく黒く色付いてきましたが・・・

相変わらず葉っぱの紅葉は止まらず、ついには・・・

房の周りの葉っぱがほとんど落葉してしまいました。そこで、この現象についても調べてみると、「土の栄養不足」と「レッドブロッチ」と呼ばれるウイルスの2つの可能性が!もしウイルスだとしたら大変な事ですが、紅葉は房の周りの葉っぱだけに見られる事から、私なりにこちらも「土の栄養不足」と断定(そもそもウイルスだったら、素人の私に対処する術はありません(笑))。すぐに・・・

こちらにも追肥を施す事に。これで状態が好転してくれればいいのですが、過去のカベルネちゃんの写真と比較してみると・・・

房周りの葉っぱがほとんど無くなり、さらに左側の枝全体にも葉っぱの紅葉化が始まっているのがわかります。手遅れでなければいいのですが・・・。

さて、このように期待を込めて施した追肥ですが、実際に上から水をかけてみると、その水が弾かれながら流れていくので、ちゃんと栄養分が土中に流れ込んでいるのかが少し心配になります(笑)。

見た目にも栄養分が溶け出している気配がしばらくありませんでしたが・・・

ここへきて、ようやく見た目にも栄養分が溶け出しているであろう事を確認。

カベルネちゃんの追肥もいい感じになってきました。さて、そんなタイミングで台風がやってきたので・・・

8月14日から17日まで玄関先へブドウ達を避難させる事に。そしてこの日、ようやく天気も回復したので外へ出してみると・・・

えー!?何か白っぽい膜みたいなのが張ってる!カベルネちゃんも確認してみると・・・

こっちにもある!なんかカビみたいにも見えるけど、もしかしてずっと室内に置きっぱなしだったからカビが生えたのかも!?そこで、心配になって調べてみると、どうやら有機肥料は微生物やカビが分解をして初めて植物が吸収出来る栄養になるんだそうです。つまり、この白いカビは分解が進んでいる証拠だそうで、特に心配する必要は無いとの事。・・・肥料って奥が深いなあ(笑)。

最後に、挿し木のカベルネですが・・・

ある日、干乾びたブドウと思われる実が落ちているのを発見(笑)。もちろん、この挿し木にはまだ実はなっていないので、おそらく隣のカベルネちゃんの房から落ちたものと思われますが、なんかカリカリ梅みたいになってますね(笑)。さらに翌日には・・・

挿し木のカベルネに初めてブドウスズメの幼虫の毒牙が(笑)。これでお前も、ようやく一人前のブドウとして認められたんだな~(笑)、なんて冗談を言っていたら・・・

再び挿し木のカベルネに紅葉の症状が出現!そしてついには・・・

鉢植えのカベルネちゃんと同じように落葉してしまいました。そこで、こちらも不調の原因は「土の栄養不足」だと考え、すぐに追肥を施す事に。ただ、さすがにこの鉢のサイズであの追肥を1錠使うのは大きすぎるので・・・

程よく分解されたシャルドネちゃんの追肥から少しだけ拝借して使う事に(笑)。今後ブドウ達にどんな変化が現れるのか楽しみです。

さて、再びカベルネちゃんの鉢に戻りますが、ある日見てみると・・・

「蜂?」のような虫が死んでいるのを発見。この時は大して気にも留めませんでしたが、この後これがさらなる事件に発展していくとは、夢にも思いませんでした!そしてさらに、新たなる刺客も登場!次回のブドウ栽培日記もぜひお楽しみに!

この続き : 267字 / 画像 5枚
100

会員登録 / ログインして続きを読む

関連記事

記事を書いた人

ワイン、日本酒、音楽、サッカー、アウトドア好きです。お酒にまつわる面白い話を書いています。また、ネットでワインショップ「LIFE WITH SAKE & WINE」をオープンしました。10%オフクーポン「open2021」(お1人様1回有効期限無し)ご用意したのでぜひご覧下さい!

SNSにシェア

このクリエイターの人気記事

芸能人格付けチェック、なぜ白ワインと赤ワインを間違えるのか?

1480

シャインマスカットで飲む

1188

シンポジウムの語源にワインあり?

926