
お便りコーナー
Twitterにお便り届いてました。
「こんにちは~。株クラの頃から見てました。もうXはやらんのかな?質問なんだけど、メタプラネットはどう見てる?ビットコ以外でオススメのコインある?(イ一サリアムは値ごろ感ありそう。もってたよね?)あと、レジャーウォレット買ったんだけどリカバリ一フ一レズとパスフレーズは同じ意味?」
→だいぶ放置スマセン。絡んだことあったかわからないけど、ありがとう。Spotlightってとこで返事書きます。
返信
・Xは得るものが減ったので。今なおTwitterに頻繁に投稿している層って業者、暇人、行き場がない人々が主体。あとは、なにかを吐き出したいとか叩きたい人。ここみたいな廃墟か、ノスッてる方が居心地良い。
・メタプラはゲロビっち養分観察用に買うかも。だけど純投資なら勧めない。買っても総会出て満足したらすぐ売りそう。株でBTCのエクスポージャー上げたいなら現状MSTRでいい。
・クリプト新規勢という認識でよい?オススメならPoW銘柄。今モネロが跳ねてるけど買えないだろうからBTC一択。界隈が弱気すぎるからETHリバ狙いもわかるけど、ここから半値も覚悟で。(持ってるけど取得単価は今の半値の半値以下だよ)
・ウォレットはLedger公式で学んで、わからんならサポ使って。これに関しては誰かに相談してる時点でリスク、マジ。しっかり学んで取引所から少額の練習送金して。確かにニーモニックに相当する◯◯フレーズはリカバリーとかシークレットとかシードとか同義語が多くて不親切だわ。とりあえずパスフレーズは別物。今は考えないで。イチから学んでね。
追記
別の質問来てたのに気づきませんでした。
「暗号通貨オンラインサロンで参考になるところあれば教えて下さい。英語はムリです」
・サロンは株もクリプトも入ったことなくて、公開情報で十分過ぎるし、課金しても参加者はそこまで儲けてない感じするけど。クリプトトレードの情報収集なら有料だとコインラン、無料ならDEGさんのディスコードが大きいのかな?BTC特化だとビットコイン研究所やダイヤモンドハンズがいいよ。ただしトレード情報は無いかな。BTCは気絶最強。市況情報はかえって有害なの。
質問です!
・「ノスッてる方が居心地良い」とありますが、Nostrのアカウントは秘密だったりしますか?
・ビットコイン漫画コンテストで準大賞をとったDai-nonsugar さんについて
謎に包まれたこの方についてちょっと考察したんですけど
お名前を並べ替えるとNo GuardiansもしくはGuardian Sonってなりまして
何か意図された名前だと思いますか?