ブドウ栽培日記 #8
みなさんこんにちは。園芸素人の私がブドウ栽培に挑戦すると言うこの企画、前回は台風の中玄関への避難を繰り返しながらも、スクスクと育っていく様子をお伝えしました。その時にご紹介した巻きひげちゃん(9月25日時点)、その4日後には・・・
さらにグルグルに巻き付いてしっかりとホールド!そして・・・
9月25日時点ではこの長さだった先端部分が、わずか4日で・・・
ここまで成長!そして、新たな巻きひげちゃんも出てきて、しかも自力で支柱に掴まっているではありませんか!う~ん、逞しい!
こうやって見てみると、元々は支柱に括り付けた枝がメインでしたが、今では横から枝分かれした部分の方がメインになりそうな勢いです。弟に身長を抜かれる兄の気分ってこんな感じなのかな(笑)。
それはさておき、普段はこのように日当たりの良い土手側にアガベ達と一緒にブドウ達も日向ぼっこをさせていたのですが・・・ある日、いつものように様子を見に行ってみると・・・え!?
えー!!た、倒れてるじゃーん(泣)!な、何があった!?すぐに状況を確認。
カベルネちゃんは、たまたま置いてあった枯草がクッションになってるっぽいけど、完全なる転倒状態。枝とか折れてたらどうしよう・・・。一方のシャルドネちゃんは・・・
受け皿が支えてくれたおかげで転倒を免れた様子。ただ、シャルドネちゃんの枝の上からカベルネちゃんの枝が覆いかぶさっていたので、おそらくカベルネちゃんが転倒した際に枝と枝が当たって巻き込まれた模様(もらい事故じゃん(笑))。こっちの方が枝が細いので、折れていないか心配です。とりあえず・・・
カベルネちゃんの鉢から起こします。・・・見た感じ、枝に折れたような痕跡は見当たらないし、根本部分も上に被さっていた化粧石が流れ出ただけでダメージはなさそう(良かった)。続いて・・・
シャルドネちゃんの鉢も起こします。こちらは、そこまで化粧石も流れ出ていない様子で、心配だった細い枝にも折れたような形跡はありませんでした(ホントに良かった)。とりあえず、流れ出た化粧石を拾い集めて・・・
元に戻します(・・・若干減ってる気もしますが(笑))。そして、なぜ倒れたのかを考えてみました。すると、最初に思い付いたのが・・・近所の野良猫の仕業(笑)。以前ブログにも登場した「にゃんこ先生」を始め、何匹かの野良猫が土手の辺りを我が物顔で歩いているのをよく見かけます(笑)。そこで、とりあえず土手から・・・
家の前の駐車場に移動。そして、もらい事故を防ぐためにお互いの距離も十分取る事に(笑)。さすがの野良猫も、家の前までは来ないだろうと思い、そのまま家の中に戻る事に。すると、しばらくしてから、部屋の中にいても分かるほどのものすごい風の音が!・・・ま、まさか!?嫌な予感がしてすぐに外に出てみると・・・
転倒アゲイン(笑)。・・・風の仕業だったのね(笑)。
・・・ある意味、太陽の光を全身で浴びています(笑)。とりあえず、もらい事故が起きなくて良かった(笑)。この後、流れ出た化粧石を元に戻していると、なんと再びの強風によって目の前で本日3回目の転倒(笑)。強風め~、こうなったら・・・
これでどうだ(笑)!階段の隅に置いて、尚且つ重石で鉄壁のガード!シャルドネちゃんは・・・
アガベやユッカ、サボテン達による鉄壁のガード(笑)!まるで、将棋の穴熊囲いのようにも見えますが(笑)、とりあえず今日はこの布陣で乗り切る事に。
・・・カベルネちゃんとシャルドネちゃんの距離が離れて、お互いどこか寂しそう(笑)。それにしても、まさか風によって鉢が倒れるとは思いもしませんでした。まあ、それだけ大きく成長したって証拠なんだろうけど、これからは風にも注意しながら鉢を置かなければならなくなりました。・・・ただ、さすがにこの布陣はちょっと可哀そうなので、早急に新しい布陣を考える予定です(笑)。次回のブドウ栽培日記もお楽しみに!