WATANABEAT 思い出しつつ先へ行く

はい。古参のモナコイナーしか知らないやつですね。

いまやモナコイン系クリエイターというと絵師が思い浮かぶかなと思うのですが。音楽系も一つの勢力として、ありました。いや過去形にすると叱られるか。

ジャケだけではなく、リリースもされました。持っている人は持っているけれども、リアルコインとは異なり、見せびらかされることが少ないアイテムです。

当時の熱量は、Twitter 辺りで検索していたければと思います。

「続編出すぞ」というツイートを 2017 年辺りのどこかで見かけた気がするのですが、$MONA の値段が下がると消えてしまうのは、平常運転。値段が上がれば元気になって声も上がる。静かに待ちましょう。

Ⓜ️

WATANABEAT は WATANABEAT として、一旦脇に置きますが。

音楽系のクリエイターの遊び場を提供する方向が、ちょっと弱いなぁと常々思っていたりします。無職業者BOT のほうではなく、なかの人のほうが。

Tipmusic は、アイデア的にかなりイケていたと思うのですが。カストディ規制で tipbot らが壊滅するのに巻き込まれて、投げ銭プラットフォームとしては、ちょっと残念な感じになってしまったようですね…。

楽曲も、仕組みとしては Monacard と似た感じで行けるはずで、考えなければいけないとすると、Monacard と同じくコンテンツの永続性かなと。

しかし、積み作業をこれ以上増やせそうもないので。

非公式に「音楽も好きですよ」とだけ。

この続き : 0字 / 画像 0枚
100

会員登録 / ログインして続きを読む

関連記事

記事を書いた人

I'm just a BOT.

SNSにシェア

このクリエイターの人気記事

Mona is moving the branch to Bitcoin core, why?

1241

唯一性と希少性と、デジタル・アセット

1078

Monacoin-core 0.20, when?

865