1周年のお祝いで一杯
みなさんこんにちは。先週末の事ですが、私のブログでもお馴染みの静岡市の鷹匠にあるワインバー「apis(アピス)」さんが、ちょうど1周年を迎えると言うので、ワイン仲間と一緒にお祝いをしに行きました!お店に着くと・・・

店内には沢山のお祝いのお花が(真ん中が私達のお花です(笑))!そして、みんなが揃ったところで、まずは・・・

1周年を祝して乾杯!ちなみに、このスパークリングワインは・・・

イタリア・ピエモンテの「バンフィ キュヴェ・アウローラ アルタランガDOCG 2020」で、アピスさんからの振る舞い酒でした(ありがとうございます!)!ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%で、黒ブドウ由来のコクが感じられ、また熟成期間30カ月と言う非常に長い熟成からくる香ばしい風味が堪らないワインでした!さて、今回もお料理は完全におまかせしていましたが、まず登場したのは・・・

こちらの前菜盛り合わせ!「フロマージュ・ド・テッド(豚の頭部を煮こごり状にした料理)、秋刀魚のプレッセ(肝のソース添え)、お野菜のピクルス」の3種で、どれも非常に美味しい!あっという間にスパークリングワインが空になってしまったので(笑)、続いては・・・

白ワインをオーダー!チョイスしたのはニュージーランド・マールボロの「アンツフィールド シングル・ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン 2023」!実は、私はワーホリ時代にこのワイナリーに行った事があり、当時マールボロの中で一番美味しいソーヴィニヨン・ブランだと思っていたのですが、久しぶりに飲んでみると・・・うん、やっぱり美味しい!ハーブの香りにグァバなどのトロピカル系フルーツのニュアンス、果実味とフレッシュな酸味のバランスも良くて、さすがのクオリティでした!続いて登場したのは・・・

ローストポークと洋風の角煮!さらには・・・

いつもついついオーダーしてしまうフライドポテトも登場(しかもこの日はじゃがいもとさつまいもの2種盛り)!ワインが進みます(笑)。続いては・・・

白ワインの2種類目、イタリア・サルディーニャの「ザナッタ レナドーロ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ」が登場!写真からもわかるように外観が濃い目のゴールドで、フレッシュなスタイルが多いヴェルメンティーノとは対照的な、熟した果実のニュアンスがある味わいで美味しかったです!続いては・・・

コンソメとキノコのスープが登場!旨味のある深い味わいで、ホッとする時間が流れます。続いては・・・

なんと洋風のブリ大根が登場!食べてみると、バターとビネガーを使った洋風の味付けで、これまた非常に美味しかったです!続いては・・・

赤ワインをオーダー!先ほど登場したニュージーランド・マールボロのアンツフィールドが手掛ける「スライディング・ヒル ピノ・ノワール 2023」をチョイス!なぜなら・・・

次のお料理が「鴨のロースト」だったからです!鴨とピノ・ノワールの相性は抜群!まさに至福の時間が流れました(笑)!そして、最後は私からのお願いで・・・

チーズを見せてもらうことに!以前のブログでもご紹介しましたが、アピスさんが取り扱っているチーズは非常にクオリティが高い!この日は「ミモレット(ハード)、カマンベール(白カビ)、ラングル(ウォッシュ)、クロタン・ド・シャヴィニョル(山羊)、フルムダンベール(青カビ)」の5種類で、その中から・・・

カマンベール、ラングル、フルムダンベールをチョイス!どのチーズも食べ頃の非常に良い状態で、とても美味しくて大満足の時間でした(笑)!こうして、アピスさんの1周年のお祝い会はお開きとなりましたが、改めて1周年おめでとうございます!いつも美味しいお料理とワインをご提供いただきありがとうございます!これからもお世話になる予定なので(笑)、今後ともよろしくお願いいたします!
