ブドウ栽培日記3 #4

ブドウ栽培日記3 #4

みなさんこんにちは。園芸素人の私がブドウ栽培に挑戦するというこの企画、前回はブドウ達の鉢増し作業を行いましたが、その後の様子はというと・・・

アガベの株分け作業も行ったので、とにかく玄関前が賑やかになりました(笑)。そして・・・

これまでカベルネちゃんを置いていた転倒防止用の枠には、サイズアップしたシャルドネちゃんしか入らなくなってしまったので・・・

とりあえずカベルネちゃんを机の上に置くことに。ただ、この感じだとあっという間に郵便ポストを覆ってしまいそうなので(笑)・・・

やむなく転倒防止用の枠を取り外し、いつもの場所に置くことに(それでも若干はみ出していますが(笑))。・・・まあ、この大きさなら風ぐらいでは転倒しなさそうですが・・・しばらくは様子を見ていきたいと思います。

さて、ブドウ達の置き場所問題も一応解決したので、今日は新たな作業に取り掛かりたいと思います。それは・・・

挿し木です!今年も、剪定した枝(穂木)を保管してあったので、昨日から水に漬けて吸水をさせていました。そして・・・

穂木の本数分(12本)の鉢も用意したので、これで事前準備は万全です!では、さっそく作業に取り掛かりたいと思います。まずは・・・

鉢に吸水をさせつつ、下から流れ出て来る水が綺麗になるまでたっぷりと水を掛け続けます。そして、これが終わったらいよいよ・・・

吸水させていた穂木の準備に取り掛かります。今回はシャルドネ3本とカベルネ9本の合計12本で、とりあえずシャルドネから作業を開始することに!

まずは、地面に植える部分の枝を斜めにカットします。そして断面を確認すると、ちゃんと緑色をしているので、この穂木が無事に生きていることがわかりました!続いては・・・

根本に近い部分にある余分な芽を、全て切り落とします。こうして・・・

3本のシャルドネの穂木の準備が整いました(3本とも断面は緑色をしていました)。あとは、鉢に植えるだけなのですが、今回はさらに・・・

こんなものも用意してみました。その名も「ルートン」!実はこれ、挿し木などの発根を促進させる植物ホルモン剤なのです。去年は、このルートンを使わずに挿し木に挑戦した結果、結局1本しか無事に成長しませんでした。・・・そこで、今年はこのルートンを使って、挿し木の成功率を少しでも上げていきたいと思います!

その使い方は簡単で、ルートンを発根させたい部分に塗布すれば完成です!そして・・・

ちゃんとルートンの白い粉が塗布されているのを確認したら、あとは鉢に挿すだけです!

うん、良い感じ!こうして、残りのシャルドネも同じ手順で作業を行いました。今回は、わかりやすいように右の縦一列をシャルドネの挿し木としました。あとは・・・

残りのカベルネ9本も同じような手順で作業を行い、無事に全ての挿し木が完成!あとは、発根してくれるのを待つだけですが、このままの状態で屋外に置いておくと、風の強い日には挿した穂木が倒れてしまいそうなので・・・

去年同様今年も、室内のワインセラーの横のスペースに置くことにしました(過保護健在(笑))!

う~ん、なかなか良い眺めですね~(笑)。果たして、この12本の挿し木のうち何本が無事に成長してくれるのか、こちらも日々チェックしていきたいと思います!・・・いいか、お前達もいつか、となりのセラーに入るようなワインになるんだぞ~(酒税法違反ですね(笑))。今後のブドウ栽培日記もぜひお楽しみに!

Remaining : 416 characters / 3 images
100

Sign up / Continue after login

Related stories

Writer

ワイン、日本酒、音楽、サッカー、アウトドア好きです。お酒にまつわる面白い話を書いています。また、ネットでワインショップ「LIFE WITH SAKE & WINE」をオープンしました。10%オフクーポン「open2021」(お1人様1回有効期限無し)ご用意したのでぜひご覧下さい!

Share

Popular stories

芸能人格付けチェック、なぜ白ワインと赤ワインを間違えるのか?

1536

シャインマスカットで飲む

1330

シンポジウムの語源にワインあり?

926