ビットコインアニメ作りに使っているツール

ビットコインアニメ作りに使っているツール

ビットコインアニメ作りが楽しくなってまいりました
今のところ使っているツールを簡単に紹介します

キャラクター音声:Cevio AI

英語も日本語もしゃべるキャラクターのソフトを買いました
前に持ってたCevio CSよりもかなり作業量が楽になりました
イントネーションがちょっと間違っている単語はその都度辞書に登録していく感じです

イラスト:アイビスペイント

ブルベアの表情差分とかアニメ内の小道具とか背景とか色々描いてます

動画制作ツール:ゆっくりムービーメーカー4

使っていくうちにやれることが増えてきて楽しいです

上記のツールは商用利用可能範囲とか無料~有料の範囲があるので詳しくは各々でググっていただきますようお願いします

効果音:効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
いろいろなYouTube動画で聞いたことのある効果音がたくさんあります

参考にしている動画:テイコウペンギン
https://www.youtube.com/@teipen.official
カメラワーク的なものやキャラの動きなどを真似しています

英語版のYouTubeチャンネルも開設しました
ちょっとやりたいことがありまして今のところは順調なスケジュールです

https://www.youtube.com/@MakingWavesBTC-en

年内にできればあと2本はアニメを作りたいです
1本作るのに3日くらい
翻訳版を作るのに2日くらい
ハンドメイドバッグを1つ作るのに2日くらいかかってます
これが今の1週間のローテーションですね

動画作りがもう少しテキパキできるようになったら
21000satsのグッズ作りをしたいです
海外の方に興味を持ってもらってグッズ販売につながるように
色々がんばります

Remaining : 0 characters / 0 images
100

Sign up / Continue after login

Related stories

Writer

ビットコインのハンドメイドアニメ&グッズを作っています

Share

Popular stories

DAOには二度と参加しないと決めた理由

585

【2024年:赤字】今後のビットコイン活動について

551

【企画書】ビットコイナー反省会に参加したいんですけど無謀ですか

267